オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




列王紀上 16:15 - Japanese: 聖書 口語訳

ユダの王アサの第二十七年にジムリはテルザで七日の間、世を治めた。民はペリシテびとに属するギベトンにむかって陣取っていたが、

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

ユダの王アサの第二十七年にジムリはテルザで七日の間、世を治めた。民はペリシテびとに属するギベトンにむかって陣取っていたが、

この章を参照

リビングバイブル

ジムリの天下は、たった一週間続いただけでした。そのころ、ペリシテ人の町ギベトンを攻撃していたイスラエル軍は、ジムリがエラ王を暗殺したと聞くと、将軍オムリを新しい王とすることに決めました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

ユダの王アサの治世第二十七年に、ティルツァでジムリが王となり、七日間王位にあった。そのとき、民はペリシテ領ギベトンに対して陣を敷いていた。

この章を参照

聖書 口語訳

ユダの王アサの第二十七年にジムリはテルザで七日の間、世を治めた。民はペリシテびとに属するギベトンにむかって陣取っていたが、

この章を参照



列王紀上 16:15
11 相互参照  

ヤラベアムの妻は立って去り、テルザへ行って、家の敷居をまたいだ時、子どもは死んだ。


バアシャはこれを聞き、ラマを築くことをやめて、テルザにとどまった。


イッサカルの家のアヒヤの子バアシャは彼に対してむほんを企て、ペリシテびとに属するギベトンで彼を撃った。これはナダブとイスラエルが皆ギベトンを囲んでいたからである。


そしてユダの王アサの第二十七年にジムリは、はいってきて彼を撃ち殺し、彼に代って王となった。


その陣取っていた民が「ジムリはむほんを起して王を殺した」と人のいうのを聞いたので、イスラエルは皆その日陣営で、軍の長オムリをイスラエルの王とした。


ユダの王アサの第二十六年にバアシャの子エラはテルザでイスラエルの王となり、二年世を治めた。


エヒウが門にはいってきたので、「主君を殺したジムリよ、無事ですか」と言った。


悪しき人の勝ち誇はしばらくであって、 神を信じない者の楽しみは ただつかのまであることを。


わたしは悪しき者が勝ち誇って、 レバノンの香柏のようにそびえたつのを見た。


エルテケ、ギベトン、バアラテ、


またダンの部族のうちから分け与えた町は、エルテケとその放牧地、ギベトンとその放牧地、